利用者さんからのお便り
2025.9.9
こんにちは。
また暑い一週間が始まりますね。
早いもので9月ももうすぐ半ばに差し掛かる
時期になりました。
なんだか時が早く感じるのは私(筆者)
だけでしょうか?
利用者さんからお便りを
いただきました。
本日は9月9日は「重陽」の日だそうです。
旧暦の9月9日に行われる「五節句」の一つで、奇数である「陽」の数字の最大値「9」が重なるめでたい日を指します。中国から伝わった行事で、この日には菊の花を鑑賞したり、菊花酒を飲んだり、栗ごはんを食べるなど、健康長寿や無病息災を願う行事が行われるそうです。
また、この時期は菊の花が咲くことから
「菊の節句」とも呼ばれます。
平安時代には宮中で「菊花の宴」が催され、貴族たちが菊を愛で、菊酒を飲んで長寿を祈願しました。
そんなことでこの日は昔からめでたい日
何だそうです。
せっかくなので今日は大事に過ごしたいと思いました。
😊就労継続支援B型作業所「ドンと来い亀有」の雰囲気はとても和やかで温かくて、
1日過ごしやすいことが魅力となっています!
少しでも当事業所が気になる方、
いつでもお問い合わせ・ご連絡お待ちしております👍
ドンと来い亀有(←をクリックするとHPが見れます)
住所:東京都葛飾区亀有2丁目34−5ソピアビル2F
ご注文・お問い合わせ
電話番号:03-6662-5658
月~金 (祝日も営業)
OPEN 10:30 – CLOSE 17:00
- 土日休

ドンと来い 亀有