アクセサリーの制作作業
2025.3.7
こんにちは。
今日の東京は、天気は良いのですが、
風が強く、しかも冷たかったです。
今週末は雨の予報が出ており、
安定しない天気になりそうです!!
さて本日は、
アクセサリーの制作作業について
ご紹介いたします!
この作業、小さな部品を扱うためルーペを使ったり
ペンチなどの工具も使用します。
そのうえ集中力を必要とするため
かなり大変な作業になります。
まずは完成したアクセサリーに張り付ける
台紙をカットします。
刃物を使うため
怪我に注意ですね!
次にアクセサリーに使うチェーンをつなぐため
金属の輪っかの部品をペンチ使って広げ、
つなぎ合わせます。
とても小さい部品なので、
ルーペが必要になる場合もあります。
完成するとこんな感じになります。
最終確認として不具合が無いか
最終チェックをし、納品になります。
とても細かい工程を経て
納期の期限までに納品しなければならないので、
メンバーさんは大変ですが、
楽しんで作業しているので
その辺はとくに心配はしていません!
が、色んな工具を使うので
怪我には注意してもらいたいです!!
ドンと来い亀有(←をクリックするとHPが見れます)
住所:東京都葛飾区亀有2丁目34−5ソピアビル2F
ご注文・お問い合わせ
電話番号:03-6662-5658
月~金 (祝日も営業)
OPEN 10:30 – CLOSE 17:00
土日休

ドンと来い 亀有